海外 30 カ国
500 スタジオで
展開中



海外 30 カ国
500 スタジオで
展開中



海外 30 カ国
500 スタジオで
展開中


米国ロサンゼルス発ラグリーフィットネスの

スタジオオーナーになりませんか?

ラグリーフィットネスとは

ラグリーフィットネスは、アメリカ・ロサンゼルス在住のセレブトレーナー、セバスチャン・ラグリーが考案したメソッド。メガフォーマーやマイクロフォーマー等の独自のマシンを使うことで筋肉に対して高強度で低負荷な刺激を与え、より早く、より効率的に理想の体をつくることができます。

通常、トレーニングを行う際には、ダイエットをしようと思ったら有酸素運動、筋肉をつけたいと思ったらウェイトトトレーニング、というように、組み合わせて行うことがほとんどです。

ラグリーフィットネスでは、一つの動作に「有酸素性」「持久性」「体幹」「柔軟性」「バランス」と様々な要素が含まれていることから、有酸素効果と無酸素効果を同時に実現することができ、余分な脂肪がなくメリハリのある「トーンド・ボディ(引き締まった体)」をつくることができます。

マイクロフォーマー 

メガフォーマー・EVO

ラグリーフィットネスとは

活気あふれる国内のスタジオの様子をご覧ください!

ラグリーフィットネスのスタジオの
海外での展開状況

現在、ラグリーフィットネスは全世界 30 か国 500 スタジオで展開されており、ClassPass(米国のサブスクリプションシステム)で No.1 に選ばれるメソッドとなっています。

ラグリーフィットネスの導入の仕方

ラグリーフィットネスは、ライセンス契約を締結してライセンシーとなることで、立ち上げることができます。導入の仕方としては主に以下2つの方法があり、好きな場所・コンセプト・デザインで、自由に独自のスタジオを作れることが大きな特徴となっています。

ラグリーフィットネスの導入の仕方

導入の仕方

1

導入の仕方
1

ラグリーフィットネスを新規ブランドとして立ち上げる

ラグリーフィットネスを
新規ブランドとして立ち上げる

まだ日本では数少ないラグリーフィットネスの専門スタジオを立ち上げることで、先駆者として新しい市場を開拓していくことが可能です。

【日本での展開例】
導入の仕方
2
既存のスタジオにて新しいコンテンツの
1 つとして開始する

既存のスタジオで新しいコンテンツの 1 つとしてラグリーフィットネスを導入することで、クライアントに新たな刺激や楽しみを与えていくことが可能です。

【展開例】
【導入時のマシン例】

ラグリーフィットネスは、1998 年の誕生以来、様々なマシンが生まれ続けています。現在、日本で主流となっているマイクロフォーマーは、欧米と比べて小柄な日本人でも利用しやすい小型マシンで、メガフォーマー・EVO よりも導入しやすい大きさとなっています。

マイクロフォーマー

長さ約 231.4cm

幅約 47cm

高さ約 14cm

重さ約 45.3kg

※ベースユニットのみの場合は、長さ約 180cm、幅約 47cm、重さ約 23kg

メガフォーマー・EVO

長さ約 340cm

幅約 89cm

高さ約 40cm

重さ約 158kg

マイクロフォーマー

長さ約 231.4cm、 幅約 47cm、
高さ約 14cm、 重さ約 45.3kg
※ベースユニットのみの場合は、長さ約 180cm、幅約 47cm、重さ約 23kg

メガフォーマー・EVO

長さ約 340cm、幅約 89cm、
高さ約 40cm、重さ約 158kg

【日本でのアウトドアレッスン開催例】

マイクロフォーマーは
屋外にも持ち出すことができるため、
たまには気分を変えて
アウトドアでレッスン
することも可能です!
マイクロフォーマーは
屋外にも持ち出すことができるため、
たまには気分を変えて
アウトドアでレッスンすることも
可能です!
マイクロフォーマーは
屋外にも持ち出すことができるため、 たまには気分を変えて
アウトドアでレッスン
することも可能です!

よくいただくご質問

Q. 

インストラクター未経験なのですが、インストラクターとしてのスキルアップやレッスンの構成づくりについてのサポートはありますでしょうか?

A. 

米国ラグリーフィットネス社の認定資格取得コースを日本語にてご用意していますので、最低限の知識はコース内にて学ぶことが可能です。提供時のレッスン構成についても必要に応じて別途サポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

Q

今まで店舗ビジネスをやったことがないのですが、うまく経営できるかどうかに不安があります。そのような状態でもスタジオオーナーになることは可能でしょうか?

A. 

ライセンス契約はフランチャイズ契約と異なり、ロイヤリティーフィーが発生しない代わりに経営のサポートがないのが特徴となっています。もし経営にご不安がある場合は、別途コンサルティングサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

よくいただくご質問

Q. インストラクター未経験なのですが、インストラクターとしてのスキルアップやレッスンの構成づくりについてのサポートはありますでしょうか?

A. 米国ラグリーフィットネス社の認定資格取得コースを日本語にてご用意していますので、最低限の知識はコース内にて学ぶことが可能です。提供時のレッスン構成についても必要に応じて別途サポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

Q. 今まで店舗ビジネスをやったことがないのですが、うまく経営できるかどうかに不安があります。そのような状態でもスタジオオーナーになることは可能でしょうか?

A. ライセンス契約はフランチャイズ契約と異なり、ロイヤリティーフィーが発生しない代わりに経営のサポートがないのが特徴となっています。もし経営にご不安がある場合は、別途コンサルティングサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

ラグリーフィットネスメソッド日本代表
株式会社 Workout Community
代表取締役 平澤美香

Lagree Fitness in Japanは、ラグリーフィットネスメソッド日本代表である、株式会社Workout Communityにより運営されています。
©️2020-2023 Workout Community Co., Ltd.